PR

バナナキューという料理は聞き慣れない名前ですがバナナのもっともポピュラーな料理でバナナ料理の王道だという見解も

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

バナナキューという料理は聞き慣れない名前ですがバナナのもっともポピュラーな料理でバナナ料理の王道だという見解も

バナナキューという料理があります。そう、実は私も聞き慣れない名前です。どうやらバナナの何かであろうということが推理できる程度です。ところが、この バナナキューこそが、バナナ料理の王道だという見解があります。



 バナナを生食として用いる私たちにとっては意外な事実といえるでしょう。そこで、バナナ キューについて取り上げてみたいと思います。

  バナナキューというのは、簡単に言うと「揚げバナナ」です。日本がバナナを輸入する国として圧倒的なシェアを誇るフィリピンでは、当たり前のように作られているそうです。

最近は食べませんが、私たち日本もその昔、揚げパンというものがあり、学校給食にも採用されました。

それはどういうものかというと、コッペパン(というよ り乾パンに近い?)と砂糖を使って揚げたものです。

バナナキューは、それがそのままバナナに置き換わると考えてもいいかもしれません。

いくつかのサイトでは、現地のリポートも出ていますが、バナナキューは、屋台のたこ焼き屋さんのように存在し、その場で揚げてくれるそうです。

バナナのもっともポピュラーな料理という見方は大げさではないのです。

スポンサーリンク

品種はフィリピン固有のもの

バナナはに砂糖をまぶして揚げ、こんがりした色になったら串に刺して完成というものです。

バナナの品種は、サバという、私たちには流通しないものだそう で、フィリピン食材店などで売っているそうです。

つまり、甘熟王やスィーティオバナナを買ってきて揚げるというのは「本場の味」とは違うということです。

つまり、どうして、生食でおいしいバナナを油で揚げる必要があるのかというのは、生食には適さないから油で揚げるという工夫を加えたわけです。

私たちのスーパーには、生食でおいしいバナナが何種類も安く売られているので、果たしてバナナキューを売ったとして売れるかどうかはわかりません。

ただ、野菜や魚や肉にしたって、カツや天ぷらにして食べる習慣が私たちにはあります。油で揚げたサクサク感次第では、ヒットする可能性もあります。

バナナキュー、興味が出てきました。

バナナの食べ物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント